MENU

Looker Studioのショートカットを検証したけどどれも動きません。(泣)

Lookerでの作業効率を上げたくて、便利なショートカットキーがないかと思い立ち、Googleの公式ドキュメントを参考に検証してみました。

参考に:Looker のキーボード ショートカット

目次

検証したショートカットキー一覧

実際に試してみたショートカットキーは以下の通りです:

機能ショートカットキー(windows)
データの再読み込みCtrl+Enter
Development Mode を開始または終了するCtrl+Shift+D
検索Ctrl+Shift+K
キャッシュをクリアしてダッシュボードを更新Ctrl+Shift+Enter
編集モードを開くCtrl+Shift+E
DashboardのダウンロードAlt+Shift+D
Schedule deliveryAlt+Shift+S
フィルタをリセットCtrl+Alt+R
キーボードショートカットメニューを非表示Esc

検証結果

結論:どれも動かなかった。笑

公式ドキュメントに記載されているにも関わらず、実際の環境では一つも機能しませんでした。ブラウザの種類やLookerのバージョン、環境設定などが影響している可能性もありますが、少なくとも私の環境では全滅でした。

ドキュメントは使えない結果だったけど、利用できたショートカットキー

配置に関するショートカットキーは動作しました。ドキュメントは参考にならないので、画面上に表示されているものを信じた方が良さそうです。

そもそもショートカットキーはいる?

データ更新などの操作は頻度もそれほど高くないので、マウス操作で十分対応できるというのが正直なところです。
ショートカットキーが使えたら便利だとは思いますが、なくても大きな支障はありません。

本当に欲しい機能

ショートカットキーよりも、むしろ配置機能の強化が欲しいと感じています。

特に求めているのは:

  • オブジェクトをど真ん中に配置する機能

現在、ダッシュボードでチャートやテキストボックスなどのオブジェクトを中央に配置する際は、マウスでドラッグして微調整する必要があります。この作業が意外と面倒で、完璧に中央に配置するのに時間がかかってしまいます。

ワンクリックで中央配置できる機能があれば、ダッシュボードのレイアウト作成がもっと効率的になるはずです。

まとめ

今回の検証で、公式ドキュメントに記載されているショートカットキーが実際には使えないという残念な結果となりましたが、画面上で表示されるショートカットキーは利用できます。まだまだショートカットキー自体が少ない気がするので、これからのアップデートに期待しましょう。


この検証は特定の環境・条件下で行ったものです。環境によっては動作する可能性もありますので、ご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大学卒業後、ITコンサルタントに入社。その後、アドテク企業にてマーケティング業務に従事。Looker Studioを活用して様々な業務を効率化

コメント

コメントする

目次